2011-01-01から1年間の記事一覧

フラワーズ練習

今日はフラワーズ練習。バイク&ラン予定。 バイクは松丸夫妻の鬼曳きにより出だしから追走不可能ペース。 松丸さんは夜勤明けとのことでしたがさすがにレベルが違います。久しぶりに物凄いものをみました(笑) 春なのに真冬のような寒さの中、約100kのバイ…

練習・佐渡トライアスロン

今日はバイクとスイム練習。 天気予報では風も無く気温も上がるとのことでkazuはルンルン気分。 でもそれ程気温は上がらず、風もなんとなく強かった。それでも休養充分なので江戸川CR〜利根川CR経由の関宿城コース100kをなんのことなくクリア。 これだけパワ…

練習

今日は自主練習。軽いスイムとラン。 まだ営業時間が短縮中なので約1時間スイム。 春休み?で子供の水泳教室が開催されているため、コースがかなり制限されていました。 混雑している合間を縫って2000mちょっと。 そのまま着替えて自宅まで約6kのジョグ。 昨…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 ゴールドジムがまだプール使用不可なのでローラーとラン。 今日は参加者が少なくバイクは4人、ランは5人でした。 ローラーは4人しかいないので全く手が抜けません。 ちなみにメニューは アップ 高回転(120)4min×4本、トルク(70)4…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 霞ヶ浦総合公園に集合しバイクライド。今日の参加者はひろみさんはじめ4名の強い方々ばかり。少々不安でした。 土浦市街地を抜けフルーツラインを通り筑波方面へ。当初いつもの周回コース14kを5周回とそこまでの往復で120k程度の予定…

練習

今日はフラワーズの練習会がありましたが風が強そうだったため自主練習にしました。予想通りのランも危険なほどの強風。予定を変更しスイムにローラー散髪のトライアスロン。 スイムはいつもの区営プールへ。 営業時間が短縮されているため結構人が入ってい…

練習・佐渡国際トライアスロン

今日は何とかスイム練習ができました。いつもの区営プールは午後4時で終了なので、少し離れた区営プールへ。 10分休憩を2回はさみ正味70分。3000mほど泳ぎました。 kazuもおっさんも泳ぎだしで少し心拍が上がりすぎて息があがりましたが、500mほど泳ぐとペー…

練習

今日は寒い上に雨。 プールも営業自粛。 となればローラーしかありません。 kazuは集中して1時間ローラーを漕ぎました。おっさんは映画を観ながらプラス1時間。 今日は回転数重視で回しましたが、kazuも足か軽やかに回っていました。 このところ明るい話題が…

フラワーズ練習

今日は久しぶりのフラワーズ練習。 手賀沼にてラン、バイク、(スイム)の予定でしたが雨のため変更。 近くの某スポーツジムにて集合。フラワーズの人も何人かは会員とのこと。 奥の手の奥の手を使いワンコインで入場。(正規ルートです) まずはスイム。 開…

練習

今日はバイクのみの練習。 江戸川CRを北上往復35k×2。 予報では西風が強いとのことでしたが、その通り昨日よりも厳しい風でした。 今日は昨日の疲れもあるので、ケイデンス90以上を目標にくるくる回す練習。 三郷で路上に倒れているローディーを発見し救護。…

練習

今日は天気が良く久々のバイク。 江戸川CR〜利根川CRコースで110k。途中に休憩を入れることなくノンストップ。 頑張らずに淡々とこぐことを目標にしました。 往路はかなり調子よく巡航。復路はアップアップの状態。追い風マジックにやられてしまいました。 …

練習

今日から練習再開。 おっさんの体調確認で出勤ラン。あまり食べていないのでふらつきはあるもののランは大丈夫でしたが、3kほどでハンガーノック。夕方からkazuとスイムへ。地震の影響でプールの営業時間が短縮されているため急いでプールへ。 途中10分の休…

宮古島決行

宮古島トライアスロンの決行が決まりました。kazuは地震の影響で世の中が動揺しているのを敏感に感じているようです。 立派な自閉症ですからあまり世の中のことに左右されませんが、今回は違うようです。2日くらい前からおっさんの憩室炎の症状がでたため、…

練習

昨日は予定を全て変更し職場からの急な召集に備えほぼ自宅待機。 kazuと2時間テレビに釘付けになりながらローラーを2時間。 どんなに鍛えていても、どんなに準備していても自然に勝つことはできないことを痛感しました。 kazuのような障害を持つ人は状況判断…

地震

昨日大きな地震がありました。北の沿岸部では大きな被害が出ているようです。 kazuは怖くて泣いていたようですが無事です。大変なことです。

今日は自主練習。スイムとラン。 スイムはいつもの区民プールへ。 変な時間に入ったため5分間のアップ200m。 その後2000mほど身体をほぐしながらスイム。今日はおっさんもkazuと一緒に泳ぐことができました。 kazuの後ろを泳ぐと、右手を蹴られる恐れがある…

宮古島

今日はおっさんの残業のため練習はお休み。 宮古島トライアスロン実行委員会より伴走についての許可がでました。 今回の大会では視覚、聴覚障害をお持ちの方も出場されるとの事で同じ扱いをしていただけることになりました。 kazuは基本的にはバイクの伴走(…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 ラン、スイムでした。 土日のハード練習の疲労もあるため、ランは軽めの有酸素運動とのことでスタート。 陸上競技場までのジョグが以外に速い。しいたけさんとこれはヤバイコトになるかもとひそひそ・・・ 陸上競技場ではロングレー…

フラワーズ宮古島練習2日目

今日は波崎にてバイク、ラン。 バイクは宮古島を想定し、海沿いの風の強いところ。 歩行者、自動車がほとんどおらず、信号もほとんど無い片道13k。 これをノンストップで6往復。長い直線道路で風が強いとかなりへこみます。 それでもkazuは必死に走り、150k…

フラワーズ宮古島練習

今日は手賀沼にて宮古島に向けた練習会でした。 ランメインでバイクの後に30kのペース走の予定。 集合場所についておっさんのバイクの不具合が出て急遽オッティモ朝練集合場所にて応急処置をしてスタート。 皆さんご迷惑をおかけしました。バイクは110k、ア…

練習、ストロングマンテキスト

今日はランとバイク。 久しぶりに20kペース走。 キロ4分30〜45でクリア。かなり疲れました。kazuのほうがかなり余裕の走りでした。 その後ローラーに移りましたが、30分で売り切れました。 宮古島トライアスロンのテキスト(ストロングマンテキスト)が送られ…

ストロングマン

本日ストロングマンテキストが2冊届きました。 今日は練習を休みましたがテキストを熟読します。おっさんの手は大分良い状態です。明日の通院で抜糸してもらいたいくらいです。 無理を承知できいてみます。佐賀支部長! 応援ありがとうございます。 フラワー…

練習

今日はフラワーズのバイク&ラン練習会はお休みして自主練習。 ラン30k。キロ5分ペースを目標にしました。 kazuは2,3日走っていなかったことと、気温が急に上がったことで不調のようでした。葛西付近の折り返しまではペースが一定せず、心拍も170台。ペースを…

退院

本日おっさん退院しました。 病院では こんな食事で(涙)直ぐに絶飲食(涙涙)。 直ぐに管人間となり身動きもままならない状態に。 特にどこが悪いわけではないのでかなりのストレス。 オペはあっという間に終了しました。 かなり痛みがありますが夕方から…

練習

kazuはゆきわりそうスイムで程よく動いてきたそうです。 少し身体がなまってきているようですね。 おっさんは1時間ほどローラー台。 2日分の老廃物を絞りました。

コソ練

おっさんネタですみません。 今日入院なので午前中コソ練でバイク100k乗ってきました。アベ30。 これからランで病院に行きそのまま2泊のお泊りです。本当は怖くて仕方ないのですが・・・(汗) 今日はフラワーズ練習ですがお休みし、日曜日には復活できると…

練習・入院

今日は自主練習。 kazuは疲れが出ている様子なのでランは中止してローラー一時間の軽めの練習。 ローラーでひと汗流しました。明日からおっさんは手術のため入院。kazuも練習は一休み。 午後から入院なので午前中に100kほどバイクに乗り、病院まで10kほど…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 ラン&スイム。スイム強化の日。 とはいってもランも強化。 教会周回コースの坂道インターバル。約400の坂道を10本・・・・。皆さん速すぎます。団子状態なので手が抜けませんでした。そんなこんなだ合計11k強。 kazuは飄々としてい…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 バイク120k、ラン20k。道の駅8時スタートでした。バイクはオッティモコース40k×3周回。 初めの1周回は車列を組んで走りました。寒さはそれなりでしたが風はそれ程強くなかったためどうにかこうにか…。 2周目以降はばらばらになり単独…

練習

今日はゆきわりそうスイムの日。 kazuの練習はゆきわりそうスタッフにお任せしてしまいました。 おっさんはスイムにちょっと支障があるため、単独バイク練習。 江戸川CRを70k。 明日はフラワーズ練習。今から恐ろしくて萎んでいます。