2011-01-01から1年間の記事一覧

練習

がんばりましょう。適当に・・・

kazu

今日はスピード練習をしました。kazuの方がパワーはありますね。 おっさんは7ヶ月ぶりぐらいでプールに行ってみました。 全く泳げません。この先は長いことが予想されます。 kazuはとても元気です。 おっさんはもう少しリハビリが必要な状態です。

ひとやすみ

「自閉症のトライアスリート」をご覧いただきましてありがとうございます。来年の正月まで少し更新を控えます。(おっさんより) kazuはほとんど毎日作業所に通い、ほぼ毎日の自主練で「ランは7k、ローラー台30分とくふうしながらがんばっていいます。 お…

きょうは雨が降っていたのでラン練習は中止してしましました。 でも変わりにゆきわりそうのプールでしたので安心です。最近ランのペースが上がって上がってしまいました。 おっさんの病気もあるので、暫く(最低3月まで)は距離、スピードにも注意して楽な練…

大会と転倒

昨日はお台場で○丸夫妻、○井さんが出場する全国大会でした。 残念なことも多々ありましたが、一緒に練習しているなかまがこんな大舞台に出てくることに大感動。さらに始まりと終了時にわざわざkazuと握手をしてくれた○まつさんに大感謝です。皆さんのレース…

練習

午前中にジョグ。今日は異様な暑さ。何と松丸夫妻はじめ6人ものトライアスリートが練習に付き合ってくれました。 公園内のジョグ中心でした。昨日もハードな練習をこなした上、つまらない2人のために出てきてくれたことを感謝しています。 kazuもとても充…

エトセトラ 2

kazuは小学一年から2k位の通学路をヘルパーと歩いたり色々と身体を動かしました。 太っていたこともあってですが・・・・ 週に1度はさざんかの会(発達きょうかい)で個別療育を受けたりと学習面でも手をかけました。トライアスロンとの出会いは、自転車…

エトセトラ

今日も当然kazuと練習はしました。 kazuのことを少し。 kazuは東京都の療育手帳(知的障害者に都が発行する)です。2歳児レベルの思考能力でIQは20前後。社会的な年齢は少し高く小学校に入学できるかな。(3才児と同じとご想像ください 小…

練習

きょうは昨日の雨もあったので合計6k位程度のジョグでした。やはり4ヶ月程度車椅子していたおっさんは身体が重いです。 kazuはグループホームでも特別待遇での運動もあったのでにこにこです。今日Kさんからでんわを頂きました。8年か9年連続でアイ…

練習

3日ほど前からラン練習をセーブ開始しました, 公演まで2kを速歩、公園内1.6kをランとして無理な負荷をかけないようにと。 とはいてっても公園内では走ってしまうこともありますが。おっさんは左目が斜視に複視らしいので、治療を開始しました。 kazuは練…

れんしゅう 

久し振りに更新です。(汗) kazuは走力もあまり変わっておらず・・・・・ 水泳もやっていたようで盲点はバイク・・・・おっさんは5ヶ月入院生活でかなり苦しんでいますが、計画的に練習します。まつまる先生ご夫妻には色々きをつかってもらいすみませ…

練習

ゆくわりそうのプールでした。おっさんは補助要員として活動。 プール終了後は速穂2k程度。 家に帰ってから15k程度走りました(超鈍行)おっさんは事故の入院時に7ヶ月は医者から運動禁止を言い渡されていますがなぜか;;;今日は身体(特に足腰)の痛…

練習

KAZUには事故で失ってしまったバイクを取り戻しローラーで苦しめようと思っています(汗)

練習

きょうは午前中に久々の練習。 KAZUには事故で失ってしまったバイクを取り戻しローラーで苦しめようと思っています(汗)

らんらんらん

今日は昨日と違い晴天。 少し走りました。約10kを1時間ほどかけて巡航。 ほとんど膝関節の痛みもなく走れました。 これから2ヶ月ほどかけてすぴーど、距離を上げて行くことにします・。 左目が見えにくく動きにくい。 障害者の実演をしてみようかとおも…

今日は葉山の海岸で葉山特性レース。 完走者はハヤマンとよばれます。 変則のトライアスロンですが、観ていいてみ面白いものです。 じつは大変有名な選手が仕切っています。(ひこいさんや地元ライフセーバー達)kazuは来年どのれーすにエントリーするか思案…

退院報告

おっさんは9月8日に無事退院しました。入院期間が短かったのであまり歓迎されずあっけなかったです。 KAZUは沢山の人の世話になり何事もなく帰宅しています。あっさんは退院翌日から5k程のウォーキングをしていましたが。3日目で膝を痛め少し自重します。K…

晴れ間

皆さんの佐渡には感動しました。ありがとうございます。わたしは明日退院となり、通院へと変更になります。 和幸も施設を退所となり一緒に迎えにてくれる予定です。佐渡が終わり、これからが本番です。 MAKさんよろしくおねがいします。

佐渡

こんばんは。 ネット中継に釘付けでした。皆さんの力を確かにかんじました。 すごい所で練習させていただき光栄です。少し身体を休めてやってください。

晴れのち雨

ご無沙汰して済みません。無事に手賀沼トライアスロンも終了(チームから入賞者も出てるんです) 皆の勇姿にsai感動です。本当におつかれさまでした。 この間もたくさんの方におみまいをしてもらい、元気100倍です。 11月月頃には完全復帰を目指し、日々精進…

手賀沼

あすは手賀沼トライアスロン 出場者は怪我に気をつけてがばってださい。走れないので応援にいきますので「闘魂注入」です。怪我さえなければ皆さんが勝です 。

歓迎

今朝,何と佐賀支部長が訪問されました。分厚い胸板、黒く焼けた肌を見て、只者ではないことはひとめわかりました。 手賀沼トライには出場できないそうですが、凄い人でかっこいいです。 手賀沼に出場する皆さん\\\\ 水の飲み過ぎに注意ですよ。応援に行きま…

またか

最近はリハの話題ばかり。自分のことなので・・・・。kazuはかずなりに一生懸命でしょうが、この話が・・・・何をしているのかなんのたためにうごいているのか・・・・ kazuには絶対に負けない努力をします。

永いリハ 

今日も機能回復へのリハビリが中心の一日でした。 大事なみちのりであることは理解していますが、先回りしくてしかたありません。後一月は入院でリハが続きそうですが、和幸に会いたくて仕方ありません。 和幸と自由に野原を走る夢を追いかけたいです。

こんにちは

shiraiさんありがとう。息子の将来のことではもうどうしようもなく辛くりますが、フラワーズの皆さんのお陰さまでしゃっきりとせいいきていす。

あれま

こんばんんは。 saiさん携帯を便所に落花させてしましたね。(笑) すまほのいい加減(まったくゆうことをきかない)な使い方いちでも伝授します。まだ退院が決まらず早く運動(トレーニング)と飲酒がしたくてうずうずしてます。 決まったら直ぐしらせますね…

あっという間に

あっというまにトライアスロンシーズン。 ことしは我慢の年です。トレのみに集中して、皆さんの記録でうまい酒でも飲みます。 とうとうスマートフォンを購入しました。使い方が全く分からす、電話が鳴っても応答できず、こちらからかけるkとも できません。…

医療

今日はこれからのちりょうについて主治医をはさしをしました。 入院継続、退院のどちらにせよ今時分にできることを精一杯やることで一致しました。9がつの末にある程度のけっかは出ていると思います。 いずれにせよ 今日出来ることを精一杯とりくみす。

リハビリ

今日はりはびり三昧で苦しかったです。息子に会って硬い握手をすること、娘に会って笑顔を見ることが目的です。 明日もがんばります。 sai、sat0−^

フラワーズ

今日はフラワーズのみなさんがお見舞いにきてくれました。 松丸真幸さんは夜勤のためいらっしぃませんでしたが、一ヶ月ぶりでもホントに安心できるメンバーと面白い会話をたのしみました。練習後のお疲れのおみまいありがとうざいました。 皆様の好記録をou…