2011-01-01から1年間の記事一覧

いつもありがとう

MAKさんいつもりがとうございます。 最高です。へタレ親父の根性でがんばりまず。 絶対に柏で良い(酔い)店を教えてください。楽しみにしています。

おつかれさまです

松丸先生や監督に励まされました。自分にの力を発揮する大切さを教えて頂きました。 また、フラワーズのメンバーの皆様にも本当に優しい言葉や、勇気を得る言葉をいただいています。 みんなありがとう。リハビリが旨くいかない時や気持ちが落ち込んでいる時…

早起きと朝練習

おはようございまず。 現在朝5時。約1時間の朝連ををこなしてきました。 1日筋トレばかり4時間程度こなしてます。 kazu、「おっさん」離れ離れですが供に元気です 手賀沼とら 楽しみにみです。フラワ-ズの皆さんとの交流も楽しみです。 ぞくぞくと効記録…

地震

朝方にちょっと大きな地震がありめがさめてしまいましした、 それから、1時間少し筋トレをしました。トライアスロンは自然と向き合うと事が多いスポーツです。自然の偉大さを人に伝えられたら本望です。お腹が空いて仕方ないです。 速く和幸と走りたくて、…

おっさんです

いま、一時間ていどの筋トレを終えました。 すがすすがしい気分です。自分の出来る環境できる努力をする・・・・これを松丸夫妻やフラーズの皆さんにおしえられました。 ね、、、、、、、、、さい姉さん!!!! 大丈夫です!!!!心配無しです!!!!和幸…

うらやましいです

各種大会にご参加されて、完走、好成績の皆様が羨ましいです。わたくまだ自力歩行ができず車椅子に乗りながらの筋トレです。 息子にためにも早いかいふくをとは・・・・きっり治します。皆さんむしなさらぬように。たのしんでください。

じこ

、その他「いっぱい} おっさんは頭部を強打してicUへ。ぜんち6ヶ月の重症 ドクターヘリで移動していましたが 記憶にござイリハビリしてますがかねり病院様には迷惑をかけています ふらわーずのみなさんにも・・・・・・・ ありがとうございなす一年後に…

いきています

まいにちリハビリを頑張っています

ゆきわりそう・佐渡トライアスロン

今日は葉山にてゆきわりそうオーシャンクラブの海洋実習。 オーシャンファミリーの方、葉山ライフセービングクラブの方にお手伝いいただきました。 今回は震災の影響もあり、海に入ることはありませんでした。 その代わりに9月に葉山で行われるHAYAMANの練習…

ミニ合宿

3日、4日と筑波で石岡トライアスロンクラブの方とフラワーズのメンバーで合同合宿。 3日は朝に筑波に集合。 峠を巡りながら75k。 kazuは峠が苦手。特に下りは恐怖感があるので、ブレーキを当てっぱなしです。筑波では不動峠、裏不動峠のようなタイトで急勾配…

練習・レクリエーション

今日は風が強く、雨の予報もあったのでスイムとローラー。 スイムはいつもの区営プール。お昼から入りましたがコースはガラガラ。 貸切状態でドリルをあわせて2200mほど。泳ぐことで足腰の疲れが大分ほぐれました。 帰宅して直ぐにローラー。 1時間ほど漕ぎ…

ゆきわりそう

今日はゆきわりそうスイム。 日焼けが水ぶくれになっており、スイムは危うかったのですが何とか傷も乾いてきましたのでスイムへ。 いつも通りのメンバーで通常の練習メニュー。通常メニューの後は1000mほどコースの端を泳がせてもらっています。 日焼けで皮…

宮古島トライアスロン フィニッシュ・ゴール イン ゆきわりそう 

そうこうしているうちにフィニッシュ。長いようで短いような気もしました。写真はkazuが主役です。 今回のレースを実践して課題も具体的にみえてきました。 kazuはレース中も練習中も苦しくても弱音を吐かず、泣きながらでも動き続けました。たいしたもんだ…

宮古島トライアスロン ラン

バイクを無事終了しランへ。 トランジットではやはり15分以上。ついでにトイレ休憩も。 kazuはバイク中乗ったまま小用を足していたようで、ウエアからアンモニア臭が・・・。更衣室内が若干くさくなってしまいました。 ランの補給食として、KAZU用にカーボシ…

宮古島トライアスロン バイク

今日はkazuの誕生日。 年を聞くと4歳といっていました。(ケーキのろうそくが長2本、短2本なので) スイムが無事終了してバイクへ。 トランジットはゆっくり忘れ物のないように注意しました。 今回kazuは新調したワンピースで着替えはしません。おっさんはバ…

宮古島トライアスロン スイム

海の状態は完全ななぎ。波はほとんどありません。 kazuも調子が良好で、朝から笑顔。 スイムスタートはできるだけバトルを避けたかったので、左側から。右回りのコースなので速い方々は皆さん右側からスタート。前日のひろみさんからのアドバイスで、今回は…

宮古島トライアスロンより帰りました

宮古島無事フィニッシュ。 kazuは年代別10位というおまけつき。 フラワーズも松丸さん夫妻の入賞をはじめ、素晴らしい成果でした。 今回のレースでkazu、おっさんの課題もみえました。 詳しいことは頭を整理してからにします。

宮古島トライアスロン

今日はkazuも福祉館(作業所)で壮行会をしてもらったそうです。 超ご機嫌で7kほどジョグ。 準備も完了したので一安心。 明日は羽田から直行便で午前中には宮古島です。 頭の中は既に南国なので、寝坊しないようにしなければ。

宮古島トライアスロン・調整

今日は調整の練習です。 いつもの区営プールで2000mほど流しました。 kazuには昨日金曜日に飛行機に乗ること、沖縄(宮古島)に行くこと、トライアスロンのレースがあることを打ち明けました。 kazuは体調も良好ですが、すでに緊張しているのか身体が硬い(…

フラワーズ

今日は宮古島前の最後のフラワーズ練習。 スペアバイクが一台しかないため、おっさんが代表して参加。 バイクはラッキーさん、MAKさん、おっさんの3名でオッティモコースを一周40kを走りました。 普段使っている道具を宮古島に送ってしまったので、色々忘れ…

ゆきわりそう

今日はゆきわりそうスイム。 震災の影響で土曜日のメンバーが増えています。 kazuが泳ぐことが出来るようになったのはこのプール教室で練習ができたからです。プールはどこも営業短縮だそうで、障害者が安心して練習できるプールはあまりありません。 今日は…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 でしたが調子を考えてお休みしました。トライスーツを受け取りがてら練習を見に行きました。 さすがスピードのスーツです。つくりがしっかりしていて驚きました。なんとキャラクターのプリントもカラーです。普段練習していると気が…

知恵熱?

今日は練習はお休みです。 kazuは昨夜から不調。夜に何度もトイレに起きていました。お腹の調子が悪いようであまり食欲もありません。 おっさんも同じ症状が出てしまい、朝から腹痛、下痢・・・夕方には熱も出てきました。 大事をとり病院へいくと流行してい…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。連続3日目。 今日はスイムのみ。 ウエット着用での練習。ロングジョンは宮古島に送ってしまったので、フルスーツでの練習。 浮力がかなりあるので、楽に速く泳げます。しかし水温が高いので、すぐにのぼせてしまいます。 メインの100×…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。月曜日のフラワーズ練習は初めてでした。 練習前に大き目の地震がありびっくり。スワッチから宮古島にバイクを送る梱包をしているときでした。 商品のバイクが倒れないか気が気ではありませんでした。 今日の練習は参加者が少なめでラ…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 宮古島前の最後のハードメニューとのこと。 kazuはいつもと同じくマイペース。 バイクは80k。オッティモコース2周回。 1週目はひろみさんの全曳き。強い向かい風区間もペースが落ちません。気持ちが千切れないように必死。 2周目はし…

練習

今日はゆきわりそうスイム。 今年度初のゆきわりそうスイムでした。 2月末からフラワーズ練習やロングライドがあったり、地震の影響で久しぶりの顔あわせでした。 50分ほどゆきわりそうの皆と練習した後、500m流して終了。 帰りは雨模様でしたのでランは中止…

フラワーズ練習

今日はフラワーズ練習。 バイク、ラン、スイムの予定でした。 宮古島のレース前なので、松丸さんにバイクのポディションチェックをしてもらう方が多く、ランは中止となりました。 バイクのポディションは皆さんショップで見てもらっていますが、バイクのプロ…

練習

今日は自主練習。 ホームコースを14kのジョグ。 ホームコースの公園は桜の名所ですが、今年はライトアップされていないので人手が少なくて走りやすい環境です。 少し暗いので足元には注意が必要ですが、酔っ払いとの接触よりはましかもしれません。 今日はア…

フラワーズ練習

今日はフラワーズ練習。 久しぶりにゴールドジムのプールを使いました。今日はレースも近いことから、ウエットスーツ着用での練習。 メニューはなかなか結構ハード。ウエット着用でなければ超ハードだったと思います。地震があって以来皆さん満足にスイム練…