フラワーズ

今日はフラワーズ練習。
宮古島前の最後のハードメニューとのこと。
kazuはいつもと同じくマイペース。

バイクは80k。オッティモコース2周回。
1週目はひろみさんの全曳き。強い向かい風区間もペースが落ちません。気持ちが千切れないように必死。
2周目はしいたけさんとみっちーさんが曳いてくれました。少しでも気を抜くとあっという間に千切れてしまいます。
kazuも今日は千切れることなく最後までついてくることが出来ました。

バイク終了後はランへ。

手賀沼の周り4kコースを4周回。
やはりひろみさんに付いて行く事が出来るのはしいたけさんだけ。4分20までペースアップしたところで千切れたそうです。
kazuは4分45のペースを何とかキープ。最後の4kは何とか4分20秒。今日はかなり気温が高かったようで、追い風の時には汗がダラダラ。

ラン終了後はゴールドジムに移動してスイム。

kazuはランでたっぷり汗をかいたので自販機が見えるたびに品定めをしています。
スイムは身体が売り切れ状態で・・・・と思っていましたがドリル中心にしっかり2000mは泳いでいました。

明日バイクを宮古島に送ります。
近所の自転車屋さんで電動自転車の空き箱をもらいました。

何とペダル、後輪をはずすことなく箱に入ってしまいました。シートポストを外しましたが、後輪がついているのでリアディレーラーが保護されグッドです。

いよいよといった感じです。