2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

練習

今日はロングライドといきたいところでしたが、諸事情により午前中のみ練習。 江戸川crをバイクで70kのみ。 今日はスピード無視でケイデンスを意識して85〜95を維持。 江戸川crは天気もよく人出があったのでなかなかスピードを出すことが難しいです。 早朝…

練習

今日はゆきわりそうスイムの予定でしたがおっさんの仕事の関係で中止。 かわりに区営プールで自主練習。 中途半端な時間に入場したので、途中10分の休憩をはさみ2200mほど泳ぎました。 強弱をつけて泳ぐつもりが、ダラダラと泳いでしまいなんとなく終了。…

練習

今日はフラワーズの練習。 ラン&スイム。 ランは大堀川を上り、アップダウンのある周回コース。 約2,5k位の周回コースを3周。皆はそれほど追い込んだ走りはしませんでした。 付いて行くkazuとおっさんはいっぱいいっぱいのペース。 周回を終えて帰りのジョ…

CEEPOのこと

先月納車となったceepo KATANAがフレーム交換となる見込みです。 悔しい反面、うれしさも見つけました。 細かなことはさておき、納車当初からあった不調が原因です。 TTバイクも工業製品ですから不良品があって当たり前です。 たまたまはずれを引いてしまっ…

練習

今日の予定は30k走とスイム。 30k走はキロ5分ペースを目標。 なかなか雨が止まず待機です。小降りになった11時に見切り発車。 普段は20kコースですがそこにプラス10k。 江戸川cr松戸側を流山までのぼり流山橋を渡り三郷側を水元公園まで降ります…

筑波練

今日は筑波練習会。 8時から開始でした。 峠は1往復でしたが、以前走った事のある周回コース(片道7キロ)を2周2セット。 これがまたきつい。信号は1箇所しかないのでほとんど止まることはありません。 緩い登り数箇所、折り返し近くのきつ〜い登り、向…

練習

今日はゆきわりそうスイムとラン。 普段どおりの練習でした。 障害者スポーツセンターは水質が悪く、塩素濃度もかなり高いようです。 少しでも目に水が入ると充血してしまいます。 わたらせ遊水地や手賀沼よりも・・・・飲まない練習ができてよいですね。 帰…

お休み

今日はkazuの疲れもピークのようなのでお休みしました。 こんなときこそおっさんは少しコソ練しました(笑)

練習

今日はフラワーズの練習。松丸さん夫妻の指導です。 2種目の日なのでランがきつかった。 陸上競技場を目指しましたが、昨日の雨でトラックがどろどろ。 諦めて周辺の公道コースへ。以前周回したコースが様変わりしていました。 TXの影響で流山付近は凄い勢い…

冷たい雨

今日は寒すぎました。 帰宅後走ろうかと思っていましたが、冷たい雨で・・・ 明日の練習で鬱憤を晴らしましょう。(本当は昨日の影響?で身体が重かった・・) さてかわいいと評判であったkazuの過去の一枚。これで最後です。 貴乃花に似てるといわれてまし…

フラワーズ

今日はフラワーズの練習。バイク、ラン、スイム。 松丸夫妻の指導でした。 バイクは高回転のトレーニングを45分程。 最近練習の参加者が多く、ローラー室?は常夏状態。 バイクはローラーも含めて2台を自宅から持ち込むのが大変なので、kazuが乗ります最近は…

練習

本日は寒い雨。 外で走ることは諦めました。 ということでプールへ。 いつもどおり約30分間泳とドリルなんかで2000m程。 病み上がりのおっさんでしたが、kazuに引き離されずできました。 体調は万全ではありませんが、休養充分といった感じです。 帰宅後はロ…

休養

先週末くらいからからおっさんがかぜをひいてしまい、kazuも満足に練習していません。 気管支炎のような状態で、呼吸が苦しいので持久系の練習ができないです。 kazuがローラーを漕いでいるときに、筋トレやストレッチをしながらコーチしています。 来週は万…

練習

今日はラン、バイクの練習。 ランはホームコースを一周14K。 初めと終わりはキロ6分でジョグ。 中10Kはペース走キロ5分、最後の2Kをキロ4分半で頑張る。 今日は寒かったので手袋着用でした。 厚めのウインブレを着たので結構な発汗。水分補給です。 帰宅後ロ…

フラワーズ

今日はフラワーズの練習。今日は3種目。 まずはバイク。 今日は10人近くのメンバーが集まりました。 この時期ですがクーラーを入れても熱気むんむんです。 狭い場所で大人数が一心不乱にバイクを漕いでいる姿は壮観です。 高回転中心のめにゅーでした。 次は…

練習

今日は安息日・・・のはずが身体がこってしょうがないのでスイム。 今日は2200Mほど泳ぎました。 フラワーズのガッツリスイムはかなりこたえますが、のんびりスイムは身体の優しいです。 泳ぎ終わったら身体が軽くなりました。本日wiggleから荷物が届きまし…

ミドルライド&ショートラン

今日はミドルライド。 kazuはORBEA、おっさんは昨日メンテから帰ってきたスペシャのトランジッション。 Swacchiで完璧に仕上げてもらいました。まだあたりが出ない部分が多いのですが、新車のような仕上がりです。 この間、ceepoやorbeaに乗ってきたのでフレ…

今日はゆきわりそうスイム。 普段のメニュー通り1000m程度の練習。 今日のメインはラン。 朝家を出てバス停まで軽く。 スイム終了後スポーツセンターから 隅田川(神谷橋)を渡り、 荒川(鹿浜橋)を渡り、 綾瀬川(新加平橋)を渡り、 中川(飯塚橋)を渡り…

ガリガリ

日は練習はローラー80分。軽く流しました。 とうとうガリT(ガリガリくんTシャツ)が届きました。 今日はそれだけで充分でしょう。明日からガリTをきてまた頑張ります。 GARI GARI KUN ICE CANDY I GOT THE ATARI STICK

フラワーズ

今日はフラワーズ。 松丸さん夫妻の指導。 疲れがピーク?で何と身体の重いこと。 ランは陸上競技場。一マイルのビルドアップを5本。キロ5分から最後はキロ4分切り。kazuは最後の二本は4分15位。 外はもう冬。手袋がないと厳しいです。 スイムはドリル中心の…

今日はswacchiの下総練習会に出稽古。 デュアスロンの練習でした。 kazuも昨日の疲れが抜けず身体がかなり重い状態。 少し早く到着し、アップがてらに下総フレンドリーパーク内のコースを周回。 11月なのにkazuは指きりのグローブ、おっさんはグローブ忘れ・…