2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

練習

春になったが今日はかなり寒い日でした。 kazuは江戸川CRを松戸から市川までjog。天気があまりよくないことと寒いことで人出はかなり少ない状態でした。15kほどjogをしました。気温が低い日が続いているので桜が散らずに満開の状態でした。これから散ってい…

フラワーズ

今日はフラワーズ練習。 室内でエアロバイク、トレッドミル×2とスイム。kazuはエアロバイクも回転重視でしたが今日はけっこういけてました。松丸さん指導の85回転キープはある程度できるようになってきています。ちょっと目を離すと回転数が落ちてしまいま…

葉山。練習

日曜日はバイクでお世話になっている彦井さんと海洋実習でお世話になっているオーシャンファミリーの方とのつながりで、葉山の「つながる広場」という催しに行ってきました。 たすきリレーでのフルマラソンを少し走り、東北復興物産展で沢山買い物をしてご機…

実走

kazu今日は約半年ぶりのバイクでの実走。 コンピュトレイナーで踏み込む練習はかなりしていましたが実走は全くしていなかったのでかなり不安がありました。が、結構楽にまわしていると感じました。CRはけっこう工事区間があり引き返したりというトラブルはあ…

練習

暖かく気持ちの良い一日でした。 午前中はデパートに退職する方のお祝いを購入に行きました。デパートはあまり混雑していませんでしたが、道路は大分混雑していたようです。 kazuは午後から練習。ランとコンピュトレイナーをきっちりと練習。公園の桜が大分…

練習

かなり暖かくなりました。練習には丁度よい気温かと思いますが、そろそろ水分補給に気をつけなければいけません。 kazuは今日ランとコンピュトレイナーの練習をしましたが、練習後になかなかトイレから出てきません。様子を見に行くと、お腹が痛かったようで…

フラワーズ

フラワーズ練習。ランはいつものように外で走ることが出来ないので、トレッドミルで身体を暖める程度。毎回トレッドミルなので、暖機運転といってもレパートリーが増加してきました。斜度や速度をコントロールできることは楽しいです。kazuもまるでハムスタ…

フラワーズ・ゆきわりそう・練習

木曜日はフラワーズ練習、土曜日はゆきわりそうスイム練習、あいた時間にランとコンピュトレイナーでのバイク練習。kazuは洗濯も全て任されているので暇な時間はあまりありません。自閉症の人は暇な時間を持て余してしまうことが多く、何をして良いかが判断…

梅・練習

厳しい寒さもそろそろ終わりのようです。 水元公園の梅も見頃になってきたようです。 日が長くなってきたとはいえ、普段は暗くなってから公園に行くので全くわかりませんでした。kazuの練習に関してはスイムは継続して泳いでるので、技術的には問題が多いの…

ゆきわりそう

今日はゆきわりそうスイム。 北風が強く、体感気温もかなり寒い一日でした。kazuはゆきわりそうスイムの後に、障害者スポーツセンターのトラックをほんの少しだけインターバル走。まだ気温が高くないのでスイムの後はトラックに出るのがかなり辛い気がします…