フラワーズ練習

今日は久しぶりのフラワーズ練習。
手賀沼にてラン、バイク、(スイム)の予定でしたが雨のため変更。
近くの某スポーツジムにて集合。フラワーズの人も何人かは会員とのこと。
奥の手の奥の手を使いワンコインで入場。(正規ルートです)
まずはスイム。
開店早々なのに結構人が泳いでいます。幸い速い人用のコースは数人が泳いでいるだけでした。
どんどんフラワーズのメンバーが入ってくるので誰もいなくなり、大胆な松丸さん率いるフラワーズは1コース占拠。
約10人で勝手にスクールが始まりました。
約1時間ほど泳ぎ、トレッドミルへ。
トレミは各自1時間との指示。
kazuは傾斜3度、時速11kで45分。大体10kを走りました。

隣のbkさんは何やらチョー速くなったり、遅くなったりと慣れた様子です。
松丸さんは15K走ったそうです。しかも17,8kまで出してみたそうですが、もっと出そうだとか・・・
ひろみさんは傾斜9度とか山みたいな角度で・・・
お互いにそれはおかしいと言い合っていましたが、両方変だと思います。
他のメンバーは意外と一般的にやっていたようです。

練習後は皆で近くの中華料理屋で昼食。

フラワーズの無事な顔がそろい安心しました。