2012-01-01から1年間の記事一覧

ゆきあわりそう

今日はゆきわりそうスイム。 来週の日曜日は障害者水泳大会なので、kazuは飛び込みやノーブレスでの25m自由形の練習もしました。飛び込みは、飛び込むというよりも水面に落ちる感覚。絶対に飛び込まないほうが早いと思いますが・・・。スイム練習の後は、30…

練習

今日は蒸し暑い日でした。 kazuは昨日おっさんの通院の時間がかかり、フラワーズをお休みしたのでフレッシュな状態。 ランをビルドアップで11K。最初の5Kをビルドアップで4分30からはじめて、4分で終了。何とかビルドアップしていきました。kazuは終わった時…

フラワーズ

昨日はフラワーズの練習。 スイムの前に少しランニングマシーンで汗をかきました。 スイムでは軽め(?)に2000m程。ドリル中心の練習ですが、kazuには難しく、距離もわかりません。でも見よう見まねでチームメイトと練習できて、とても良いと思います。 kaz…

練習

今日は朝方は雨。でも止む雰囲気でしたので15Kのラン。ジョグでペースを一定に保ちながら。 午前中にフラワーズでスイム練習があったのですが、車がないのでランにしました。 午後からはKTS(柏トライアスロンサポート)の勉強会。内容はかなり難しく、kazu…

旅行

kazuは昨日と今日の1泊2日で京都に職場で旅行に行っていました。そのため練習はお休みで、羽を伸ばしてきたようです。kazuは話ができないので、どこで何をしたのかは全くわからないですが、表情からするととても楽しかったようです。 明日からの練習も梅雨…

今日は梅雨入りしたようですがとても良い天気。しかも暑さもかなりのものでした。 kazuはランの日。今日はジョグで江戸川CRを市川まで往復。ガーミンの調子が悪く記録は取れなかったですが、この暑さでもまあまあ走ることはできたようです。安心なのはランの…

フラワーズ・練習

火曜日はフラワーズ練習の日。日テレが松丸さんの取材に来ておりスイムからの練習。取材がきていてもいつもと変わらずなかなかハードな練習でした。ドリル中心でしたがなかなかハードな練習。2000m程度は泳いだと思います。 kazuはスイムが終われば、練習が…

ゆきわりそう・菖蒲祭り

今日はとても暑い一日でした。 ゆきわりそうスイムがいつもとは違う場所でしたので、帰宅ランは中止して、帰宅してから公園を12Kラン。 これからは雨の日が増えそうなので陽のあるうちは走りたいです。kazuも運動不足には注意していかないと、直ぐにウエイト…

散歩

今日のkazuは水曜日で練習お休みです。 イングリッシュスプリンガースパニエルのジャックと公園を散歩。練習が忙しかったので平日の散歩は一年以上の久しぶりです。 昨日はフラワーズ練習に行きました。スイム中心でしかも苦手なドリル。見よう見まねでもナカ…

練習

今日は不安定な天気でした。 月曜日ということもあり普段の練習に戻りました。 途中で雨に降られましたがいつものコースを14K。今日は時間を計らずにジョグで。たまにはゆっくりと流すことも必要でしょうか。帰宅後は直ぐにローラーを30分。 日曜日は葉山で…

練習・CEEPO

今日はとても暑い晴れの一日でした。 kazuは帰宅後にラン。いつものコースをジョグで14K。昨日おっさんが通院で帰宅が遅くなり、kazuは休んだのでフレッシュな状態。キロ4分45以内で最後の1Kを4分20で。ランだけなら楽勝です。 帰宅してからローラーを30分回…

練習の基準

今日は良い天気でした。 昨日のランでkazuは首の周りが赤く日焼けしていました。おっさんはランニングシャツで走ったので、肩や腕も真っ赤で熱を持っていました。 今日の練習はkazuはラン14Kとローラー30分。おっさんはプラスウエイトトレーニング30分。 kaz…

練習

日差しも強い一日でした。 今日はランの日。江戸川CRを三郷まで行きました。 kazuは暑さが苦手ですが、この程度の気温なら丁度良いくらいのようです。この気温に湿気が加わると厳しいかも知れません。 ジョグ程度でキロ5分以下だけを守りながらの22K。途中で…

ゆきわりそう

気温も高くとても暑い一日でした。 ゆきわりそうのスイム練習。今日はいつもの障害者スポーツセンターで練習をしました。いつも練習後に泳ぎますが, 今日は団体が借り切っていたので直ぐにランを5km。 帰宅後にローラー台に30分。これでkazuはスイム、ラン、…

練習

今日は練習はお休みの予定。でもあまりにも天気が良く、外に出たかったので公園を14Kほどジョグをしました。 ジョグといっても汗の量はかなりのものなので、水分補給には気をつけました。 おっさんは昨日のフラワーズ練習でウエイトトレーニングをしたので筋…

フラワーズ

今日は生憎の雨ですがフラワーズは休みません。 松丸ご夫妻の指導で今日も練習。初めにウエイトトレーニングをしましたが、kazuは初体験。マシンを使ってのトレーニングでしたが、どこにどのように力を入れるのかわからず四苦八苦。危険なので皆さんが手伝っ…

練習

気温が日に日に高くなってきました。まだ朝は肌寒い感じがしますが日中は半袖で過ごせます。 今日はランとローラー台。ランは大芝生周回の1,4kmを卒業して公園内のコース。基本は12kmをジョグ。ウォームアップとクールダウンを入れて14km。周回コースと違い…

練習

ラン練習も暑い季節は厳しいです。 今日も朝のうちはそれ程暑くなかったのですが走り始めたらかなりの日差しで厚さも半端ではない状態。 今日はkazuも水分を持参で走りましたがこれからの季節は定番でしょう。 ランだけの日なのでkazuはキロ5分以内、心拍150…

ゆきわりそう

ゆきわりそうスイムの日。 kazuはいつもの練習(600m前後)の後にクロールで1200m流しました。障害者スポーツセンターには沢山のお客がいましたが、プールは空いており2コースを占有状態でした。お陰でゆっくりと泳ぐことができました。 帰りは5kmほど走って…

練習

今日は気温は20度以上ありいましたが、北風が吹き少し肌寒い一日でした。 kazuはランとローラ台。ランはジョグで14K。キロ5分ペースを守っていけば良しと思っていましたが、30秒ほど速いペース。コースはこのところ走っていない公園内のコースです。最後にど…

練習

今日も午前中は良い天気でしたが午後から急に風が吹き出し、嵐のような天気になりました。6時には天気も回復して何事も無かったような空になっていました。 kazuも帰りに少しだけ雨に降られたようですが練習は通常通りできました。 いつものように14Kのジョ…

お休み

今日は不安定な天気。夕方から大粒の雨が降っていたので外に出なくて正解でした。 kazuはお休みの予定でしたが、ローラー台で少し大粒の汗をかく程度に練習をしました。きつそうなので後で確認したらローラー台の負荷が最大になっていました。ギアの負荷は自…

フラワーズ

今日は事故から丁度一年目。 この一年で失ったものはとても大きいと思います。しかし得た物も大きいので単純に損をしたとは思っていません。 フラワーズに練習日。 kazuは相変わらず好調です。若さもあるのでしょうが疲れを感じさせません。 フラワーズ練習…

練習

昨日でやっとゴールデンウィークも終わり日常の日々に戻りました。 元のスタイルに戻り練習を再開。 ラン14Kとローラー台。ランはスピード練習をしようと思いましたが、暑そうなので止めてペース走。今日も14Kを4分後半でと思いましたが、12〜13Kまでどのく…

散歩

今日は何もしない日。休んでばかりですが身体を休める日にしました。 kazuは午前中に犬のジャックと公園へ散歩。おっさんとのんびりと歩いて散歩をするのは何と一年ぶりです。 あとは昨日購入したDVDを見ながらゆっくりと過ごしました。 昨日は「ゲゲゲの鬼…

練習

今日は暑かった。 明日はゴールデンウィーク最終日なので練習はお休みの予定。ついでに雨の予報ですし。 今日はLSD。江戸川CRを三郷コースで22K程度。さすがにkazuも疲れが溜まってきているようで腕に装着しているガーミンが心拍数を数えてはピーピーと鳴って…

練習

不安定な天気の一日でした。降ったり止んだり陽が出たり。 今日はランの20Kコースに出かけようと思いましたが天候が不安定なので、ホームコースに変更。 14Kを走りました。キロ4分40前後で最後の2Kは4分30秒程度。湿気もあったのでかなり汗をかきました。今…

練習

今日はすごい大雨でした。 プールで泳ごうかとも思いましたが、雨で外出もきつそうだったのでローラー台。 kazuにマンツーマンで回転練習を一時間ほど。かなりの汗をかいていたのでとてもキツカッタと思いますが、一生懸命頑張りました。 おっさんの目の状態…

今日はおっさんの通院で帰宅が遅くなり、ついでに雨模様なので練習はお休み。 いまおっさんは原宿のそばのクリニックに通院しています。高次脳機能障害の専門の先生で、患者さんにはアイアンマンの方や目指している方もいるそうです。とてもよい先生とスタッ…

お休み

今日はおっさんの職場の歓送迎会のためフラワーズの練習はお休み。 いつも行く帝釈天の飲食店にて行いました。今年の新人はkazuより年下になる平成2年生まれの人。自分の年を感じてしまいます。 kazuはいつものように、一生懸命働き、お風呂に入りました。も…