手賀沼トラ反省・バイク

今日はフラワーズ練習。佐渡が近くなってきているので、練習は軽めと予想していましたが・・・凄いです。佐渡出場の皆さん!!!

手賀沼トラ・バイクの反省。
今回は復帰戦だったので追い込まずに行きました。kazuが気をつけることはケイデンス85以上を保つこと。伴走のおっさんの目があまりよく見えないので苦戦しました。以前と違い、自分のケイデンスとkazuのケイデンスに注意するのは難しい。kazuのケイデンスだけに集中しました。途中の向かい風区間と折り返し区間、カーブ区間で若干のケイデンス低下がありましたが大丈夫でした。kazuは相変わらず終始ドラフティング状態でしたが、今回は目立つビブスを着用して、マーシャルにも伝えてあったので注意されることはありませんでした。
二人ともバイクのテクニックはゼロなので手賀沼CRのような平坦な道があっていると思いました。欲を言えばもう少し道幅が広いと・・・
kazuのバイクはスワッチ、おっさんのバイクはオッティモで完璧に調整してあるので、気持ちよく走れました。