フラワーズ

今日は手賀沼にてバイクとラン。
バイクはオッティモコース2周回で80k。
ひろみさん曰く、今日のメインはランなので80%の力で良いです。皆で走りましょう。
実際にはコース半周程度でこちらは120パーセントの出力でした。
最後までついていくことができず、途中からkazuと二人旅。さすがに向かい風はきつかったです。
コンビにで補給です。次のランのことを考えずに生クリーム系の甘いものをたらふく食べてしまいました。

何とか道の駅に帰ってきてお次はラン。道の駅からフィッシングセンター折り返しの10K。
かなり疲労困憊しており30kはとても無理かと思われました。
ひろみさん曰く、初めの10kはキロ5分で後は各自のペースで走りましょう。
で、5kラップは23分52、23分49でした。ちょっと速くないかな。
で、あとは24分48、25分10、27分20、28分32となりました。
目標のキロ6分は何とかクリアしたようです。

kazuはこれからどれくらい走るのか全く見当がついていません。
口で言ってしまうと混乱して良いことがあまりないので、一往復してからあと何回やるか具体的に言うことにしています。そのため複数回往復するコースは指示しやすいのですが、ワンウェイや距離表示の無いコースはきついのかと思います。kazuは走り出しから15Kまでがきついようです。これはある程度速いペースで走るためかと思われます。後半15kはなんなく?走っていました。

帰宅してから風呂に入り入念にマッサージをしました。
明日は筋肉痛で動けないと思います。